暖かかったり寒かったり…
晴れたりいきなり土砂降りになったり…
雷雨だったり竜巻が発生したり…
ちょっと調べてみたら
一般的に外側から内側へ
でも…国や文化によって2色だったり5色だったり
小さい頃…
虹の端が地面と着く場所をものすごく見たくて
いつまでも何事にも
スポンサーサイト
FELLOWSスタッフによるブログです。
(っ・ω・)っ oO(おいすー)
ブログも久しぶりなのですが、本日は足助の山に行っておりました。
祖母の家に5月人形が保管されており、それの展開作業に行っていました。
TVで感謝祭があると必ず祖母の家に居ます。…次のスター感謝祭いつだ?
今回は祖母の家の途中にあります足助の山中…地名はヤオトシになるのかな?
google mapだと35.174804, 137.408918 の座標になります。
そこになんと弘法大師(空海)のお地蔵様があると聞き寄って参りました。
何でも心臓止まって人が蘇って医者ビックリさせたという逸話があるそうです。
…というか本人が現地に居ました。とてもお元気そうでした。
物凄い逸話だったのですが、少し記憶が曖昧になっていますので後日書かせていただきます。
修理して戻ってきたスマホにて写真を撮ったので幾つか掲載させて頂きます。
おっと、おばあちゃまと弟者が写っているわ。まぁ顔は写ってないから気にしない。