

おっさんじゃないyo!フェローズ最年少だyo!
こんばんみ、ヒガでごんす。
という事で今週はガンダムネタ。
ガンダムといっても自分は基本的にゲームとプラモと小説がメインな為にアニメは滅多に見ない。
流石に初代や逆シャアなどは観賞済みだけど…
だから基本的にモビルスーツしか語らない&語れない。
というか興味ない。
ジージェネとかガンダムさんも語れるが語る事もあるまい。フェフェフェミューン(タナトス
よし、じゃあ好きなMSでも語ろう。
そうだね、まずは初代。
初代はガンキャノン、ジム、アッガイタン辺りかな…
ガンキャノンはあの重さ!両肩の重量感!そう、安定感!
腰周りと腕周りの機能美。そしてなかなか無骨間と風格漂う顔…
たまりませんよね、エエ。
同じ理由でジムキャノンも良いんだけど…重過ぎる!美しくない!美学が足りない!
ジム、そうシンプル究極体。少なくと10体はプラモ持ってた。引越しで全部死んだ。
あのチマイ戦士達を私は大好きだ。
アッガイは萌えキャラ。異論は認めない。
よし、次は08小隊。
こっちは特に思い入れなしね。
陸戦型ガンダムのプラモが思いのほか出来よくて感動してのとグフカスタムがグフ系至高なの位か。
つぎ、ポケットの中の戦争。
こっちはね、イケメン多いのよ。
まずは量産型ガンキャノン(http://image.blog.livedoor.jp/marchanya1979/imgs/a/1/a13ac78b.jpg)
全体的には非常に好印象。ガンキャノンがシャープネスになった印象。
肩は丸くしてほしかったけどね。あとプラモだとキャノン脆いね。
アレックスもイケメン。ガンダムの中じゃクールなにくい奴。
そしてジムスナイパーⅡ。陸戦型とは比べ物にならないほどに美しい。
ホワイトディンゴ仕様が良い。
ハイゴッグ。水の中より忍び寄る圧倒的存在感。
あの独特のフォルムが最高の空気を生み出しているではありませんか。
そして!そう!ケンプファー!!
言葉じゃ表すことの出来ないカッコよさなので画像にあげた。青いのです。
つぎはスターダストメモリー。
我が嫁、ステイメンとジム系至高のジムカスタム。
この2機でお腹がいっぱい。バニングさんでもおk。
長くなりそうってかプラモ作りたくなってきた。
作っても置けずに引越しの際に100体位廃棄したなぁ。
大変だった。